本文へ移動

News

千葉県介護の未来案内人 - 柏の葉わくわくマルシェ 介護体験ブースに参加しました
2024-10-28
千葉県介護の未来案内人の皆さんと高校生ボランティアさん
高齢者疑似体験装具をつけてみました 右が青野ケアマネージャー
10月27日、千葉県介護の未来案内人として活動している青野ケアマネージャーが、柏の葉わくわくマルシェの介護体験ブースに参加し、高校生ボランティアさんと共に、高齢者疑似体験コーナーを担当しました。
疑似体験装具(ヘッドホーンや特殊眼鏡、手足の重りなど)を装着して、日常生活動作を擬似的に体験することにより、加齢による身体的な変化(筋力、視力、聴力などの低下)を知り、高齢者の気持ちや介護方法、高齢者とのコミュニケーションの取り方を体験的に学ぶことができます。
千葉県介護の未来案内人は、このような各地のイベントや学校にて、介護をより身近に感じてもらえるように活動を続けています。




TOPへ戻る